NPO法人アズウィッシュ wishこころぴあビレッジ ◆心理カウンセリング手法を用いた「若者の自立支援」「発達障害の当事者・家族支援」「支援者育成」
FAQs

グループワーク

私はADHDの当事者ですが、グループワークに参加できますか。

当会のワークは、自閉症スペクトラム障害を対象に開催しております。一方、当会は診断名のみでADHDを拒むことはございません。(非常に残念なことに、世間ではADHDと自閉症スペクトラム障害(或いは広汎性発達障害)の誤診されて …

グループワークにはどんな種類がありますか?

アズウィッシュ・こころぴあビレッジのグループワークは、大きく二つに大別されます。 ひとつは、同じ境遇を持つ者同士で集うタイプと、 異なった境遇を持つ者が集うタイプ。 前者が「当事者限定グループワーク」「家族限定グループワ …

グループワークとはどんなことをするのですか?

グループワークとは、グループカウンセリングと言い換えてもいいでしょう。 参加者とファシリテーター(カウンセラー)が、共に車座に座り、話したい人が順に語っていきます。他の参加者はそれを聴き、思いを受け取り、何かを感じ取って …

PAGETOP
Copyright © NPO法人 アズウィッシュ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.