関西開催 SST傾聴・ワーク in大阪
主催:NPO法人アズウィッシュ

 NPO法人アズウィッシュは、アスペルガ-などの高機能広汎性発達障害に関わるあらゆる方々に、社会自立・安定就労を獲得していただくことを目的に、SST傾聴ワークを開催しております。

  傾聴ワークは、元々はカウンセラー育成のために開発されたミニカウンセリング研修と、人の話の聴き方を学ぶ講座をセットにしたイベントです。

 コミュニケーションというと、伝える力や話す力に目が行きがちですが、聞き上手は最も人に好まれます。「この人は本当に自分の話しを良く聴いてくれている」と思ってもらうには、聴き方のコツがあるのです。 聴き方を学ぶと、苦手なタイプの人とも、最低限のやり取りが出来るようになり、間が持てるようになってきます。
また、聴き方を学ぶということは、自分自身の想いを受け取る力も向上します。そんなところで発達障害の自己不一致の低減にも効果を示します。
語り、聴き、学ぶの繰り返しの中で、円滑なコミュニケーションを身に着けてまいりましょう。

★2021年度 SST傾聴研修会
コロナ禍につき、当面オンラインを取り入れた開催となります。
リアル&ZOOMか、ALL ZOOMか、
緊急事態宣言の様子を観ながら切り替えてまいります。

※予約は、インターネット予約となります。

◆無料体験会(SST傾聴ワーク)
2021年 5/23(日)16:00~19:00 ZOOMオンライン開催

◆SST傾聴ワーク 夏コース 7回シリーズ 19:30~22:00
2021年 
6/18(金)、7/02(金)、 7/16(金)
8/06(金)、8/20(金)9/03(金)、9/17(金)
予備日 10/01(金)
※習熟度 実習テスト 兼 個別指導 20分は上記以外に行う場合があります

aswsih SST会員:入会金 2,000円
【当事者さん向け】会費 ZOOM参加 26,500円/7回一括
南森町参加  19,500円/7回一括
【支援者さん向け】会費 ZOOM参加 33,500円/7回一括
南森町参加  26,500円/7回一括

※南森町参加とは、spaceぴあほうぷ2にお越しになっての参加です。
南森町参加の方でも、緊急事態宣言などやむを得なき場合は
ZO
OMにてご参加いただく場合がございます。
その場合は、南森町参加の会費で結構です。


内  容  「人の話の聴き方」を学ぶ中で、聞き上手に成り、円滑なコミュニケーションを目指すワークです。

次のような方に、おすすめの行事です。

・話を良く聴いてもらえる、と思われたい
・苦手な人とも、間が持てるようになりたい

・興味のない話でも、聴いていられる自分に成りたい
・自分自身の気持ちの声を、より聴けるようになりたい
参加条件

・高機能広汎性発達障害者(診断の有無は問いません)の当事者・グレーゾーンの方
・傾聴スキルを学びたい支援者の方(若干名)

完全予約制(定員 10名程度)

SSTワークご参加には、まずアズウィッシュかこころぴあビレッジのグループワークに、3回程度ご参加いただくことが条件となっております。

注意事項
各コース 一括申し込みを原則とします
夏コース 7回
秋コース 8回
別途、募集要項をご覧ください!初参加の方に限り、各コースの1・2回目のみ
お試し参加が可能です
お試し参加 会費:2500円
そのままコースで継続の場合は、
2500円は一括会費に充当されます。
(差額で継続可能)


・医療上の治療を目的とはしておりません。

・子連れでのご参加はご遠慮下さい。
・途中退出可とします。(お帰りの際は、スタッフにひと言お声掛けください)