名古屋で第3回目の出張ワークショップ開催します!
今回は、講演二本立てです!
◆当会初めての方は、限定先着5名様に限り!第一部のみ無料!
(第一部のみのご参加もOKです!)
2019.05.17(金)18:30~21:30
参加条件:発達障害の当事者・家族・支援者
18:30 第一部 グループワーク(自由に相談)
19:00 第一部「広汎性発達障害とADHD ~診断名の混乱を解く」
講師:新田かなと
20:00 第二部「発達障害 安定就労に欠かせないもの
~自己理解と自己確立」
講師:新田かなと
21:00 参加者全員でグループワーク
21:30 終了
会費 2,000円
(当会、初めての方は第一部に限り、
限定先着5名様まで無料、第一部・第二部参加の場合は1000円)
名古屋駅から、徒歩5分の便利な会場!
ブルースター会議室
愛知県名古屋市中村区則武1-13-9
チサンマンション第三名古屋ビル 301号室
こんな方にお勧め!
・転職を繰り返し悩んでいる方
・職場の人間関係がうまく行かず悩んでいる方
・発達障害があっても安定的に働けるようになりたい方
・障害特性についてもっと学び、工夫の仕方を知りたい方
安定就労には自己理解と自己確立が大事ですが、
発達障害には、診断名の混乱も大きな問題です。
自己理解を正しく進めるためにも、
自らの特性名を正しく理解することがスタートです。
第二部は、ひきこもりから立ち直り正社員就労に就いた
有る当事者さんの事例をおいながら、
発達障害の方が起こしがちな混乱や
その立ち直りのプロセスについてお話しいたします。
彼がどんな自己理解と自己確立(自分造り)で
安定就労を手に入れたのか、というお話です。