東京でのイベント、去年に続き3度目の開催です。
1日集中のワークショップイベント!
2019.03.02(土)13:00~19:00
地下鉄 新宿西口駅から徒歩4分の便利な会場です。
第一部講演 無料!
【ワークショップの詳しいイベント解説はこちらをご覧ください】
予約の上、お越しください!【予約はこちらから!】
主催 NPO法人 アズウィッシュ 共催:みどる 中高年発達障害当事者会
発達障害&グレーゾーンのための講演・ワークショップ
職場の人間関係を壊す本当の原因 in東京
2019.03.02(土)13:00~19:00
ふれあい会議室ナチュラル(東京都新宿区)
地下鉄 新宿西口駅から徒歩4分
JR 新宿駅から徒歩9分の便利な会場!
こんな方にお勧め!
・職場の人間関係のコツがわからず困っている方
・仕事でなく職場に馴染めず転職回数が多い方
・真面目に働いているのに上司に評価されず悩んでる方
・いつの間にか同僚から孤立して意地悪されてしまう方
・考えて仕事をしても、
・いつも仕事を溜めすぎて遅れて怒られてしまう方
イベントの目的
・過剰適応のない社会適応を探る
・楽しみながら人と関われる自分を見つける
・発達障害があっても安定的に働けるようになりたい
・障害特性についてもっと学び、工夫の仕方を知りたい
参加資格:発達障害の当事者さん・グレーゾーンの方を中心としたワークですが
保護者や支援者の方も、希望される場合は参加可能です。
第一部 講演 13:00~14:00 第一部講演 会費無料
「当事者と支援者のための
安定就労へのロードマップ
~これから始める傾向と対策」
※もちろん、第一部のみのご参加もOKです!
第二部 14:00~16:00 (途中 休憩あり) 会費:2500円~
「ワークで体感 —職場で長く働けるための工夫—」約1.5時間
「これならできる・安定就労がみえるグループワーク」 30分
第二部 16:30~19:00 (途中 休憩あり) 会費:2500円~
「楽しく実感!交渉力&共有力アップと戦略立案のワーク」
講師:新田かなと 全日本カウンセリング協議会カウンセラー・自閉症ペアレントメンター
★第一部 30名 会費:無料
★第二部 30名
当事者・保護者2500円 支援者 3500円
★第三部 15名
当事者・保護者2500円 支援者 3500円
★両方参加 会費:当事者・保護者4500円、支援者 6500円
参加資格:発達障害の当事者さん・グレーゾーンの方を中心とした講演・ワークですが
保護者や支援者の方も参加可能です
会場 新宿 ふれあいセミナールーム
(東京都新宿区 新宿西口駅 徒歩4分)
東京都新宿区西新宿7丁目8-11 中川ビル 6F
西武新宿線 西武新宿駅 徒歩3分
都営大江戸線 新宿西口駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 新宿駅 徒歩6分
小田急線 新宿駅 徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩7分
JR中央・総武線 大久保駅 徒歩8分
JR山手線 新大久保駅 徒歩8分
京王線 新宿駅 徒歩8分
JR山手線 新宿駅 徒歩9分
当ワークは、当会が初めての方でもご参加いただけます。
インターネットにて予約を受け付けております。どうぞお申し込みください。
予約の上、お越しください!【予約はこちらから!】